57件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2022-09-06 09月06日-03号

教育関係者への啓発として、市内小中義務教育学校などへヤングケアラーに関するポスターやリーフレットの配布を行っております。 答弁は以上です。 ○議長松田寛人議員) 4番、鈴木秀信議員。 ◆4番(鈴木秀信議員) 御丁寧な答弁をいただきました。 ヤングケアラー問題が日本において認知されたのは最近であり、その対策がまだ十分に整えられていない現状であることは分かっております。

那須塩原市議会 2022-09-05 09月05日-02号

最後に、要望として、幼稚園、保育園、小中義務教育学校教職員に、できれば優先的に接種していただける環境をつくっていただければというふうに思います。 以上でこの項の質問を終わります。 3、教育行政について。 8月18日付下野新聞に掲載されておりました「公立教員負担過酷・サービス残業温床改革急務」の記事を拝見し、衝撃を受けました。

那須塩原市議会 2022-06-07 06月07日-03号

市内小中義務教育学校では、栄養のバランスを維持しながら、予算内に収まるように献立の工夫をしていると思いますが、それも限界になってきているのではないでしょうか。今までのように給食を提供できるのか心配になり質問するものです。 (1)食材費光熱費などの高騰によって学校給食にどのような影響が出ているか伺います。 

那須塩原市議会 2022-06-06 06月06日-02号

本市小中・義務教育学校全30校の直近5年間の常勤の県費負担教職員数は、毎年度の5月1日現在で、平成30年度が707人で、男性が43.8%、女性が56.2%、令和年度が709人で、男性が42.9%、女性が57.1%、令和年度が707人で、男性が41.4%、女性が58.6%、令和年度が708人で、男性が41.5%、女性が58.5%、令和年度が717人で、男性が41.3%、女性が58.7%となっております

那須塩原市議会 2022-03-03 03月03日-04号

教育福祉連携については、保育所幼稚園認定こども園小中義務教育学校、高等学校特別支援学校等児童発達支援事業所放課後等デイ・サービス事業所との相互理解の促進や、保護者も含めた情報共有必要性が指摘されているところであり、教育委員会福祉部局の指導の下、支援が必要な子供やその保護者が、乳幼児期から学齢期社会参加に至るまで、地域で切れ目ない支援が受けられる支援体制整備が求められています。

那須塩原市議会 2022-03-02 03月02日-03号

本市小中義務教育学校特別教室の数ということでございますけれども、主要の特別教室につきましては、理科室音楽室美術室、それから技術室調理室被服室図書室、それからパソコン室ということで特別教室がございますけれども、小学校につきまして140教室、それから、中学校については99教室ということで、合わせまして239教室ございます。 ○議長松田寛人議員) 14番、佐藤一則議員

那須塩原市議会 2022-02-28 02月28日-02号

教育部長後藤修) それでは、市内小中義務教育学校状況についてお答えしたいと思います。 今年度令和年度につきましてですけれども、まず学級閉鎖、こちらが、小学校が50学級中学校が5学級。それから学年閉鎖、こちらが、小学校が22学年中学校が3学年臨時休業、こちらが、小学校が2校、それから中学校が2校。こちら全て、年明け1月から先週の2月24日までの数字でございます。 

那須塩原市議会 2021-12-03 12月03日-06号

(5)医療的ケア児を受け入れる保育所小中義務教育学校看護師の確保に向けた取組についてお伺いをいたします。 (6)災害等が起きた場合の医療的ケア児を抱えている家族の避難所対応についてお伺いをいたします。 (7)乳幼児期から青年期まで継続的に発達支援相談等を行う体制整備を今後県と連携をし、どのように進めていくのかお伺いをいたします。 以上、1回目の質問とさせていただきます。

那須塩原市議会 2021-12-01 12月01日-04号

楽しく健康な人生を送るためにも、小中義務教育学校体育授業部活動を通して学ぶことはとても大切です。本市子供たちが将来にわたり、より健康に楽しく体を動かすことを学ぶことを期待し、以下のことを伺います。 (1)体育教育の目的をどのように考えるかについて伺います。 (2)知育・徳育との関係について伺います。 

那須塩原市議会 2021-06-14 06月14日-05号

現在、市内小中、義務教育学校連携した取組那須塩原っ子プロジェクトを進めております。そのプロジェクトの1つとして、各競技会場を花で彩るため、児童生徒によるプランターでの花の栽培や各都道府県選手等へ向けての応援のぼり旗の制作を始めており、大会では華やかな飾りつけができると考えております。 ○議長松田寛人議員) 市長

那須塩原市議会 2021-03-18 03月18日-08号

その一方で、第2次那須塩原総合計画の総仕上げとともに時代の変革に対応した事業として、地球規模での課題に取り組む気候変動対策関連事業、一人一人の暮らしと生きがいを尊重し、地域市民全員で一緒につくる社会を目指す共生社会推進支援事業、また子ども・子育て環境の充実を図るための民間保育施設整備放課後児童対策事業小中義務教育学校学力向上のための環境づくり推進に向けたICTを活用した新たな学びの推進事業

那須塩原市議会 2021-03-05 03月05日-06号

(2)小中義務教育学校の総合的な学習の時間数をお伺いいたします。 (3)総合的な学習について、科目などを選定するに当たり、どのような基準があるのかをお伺いいたします。 (4)総合的な時間を履修させることは教員負担にもなると言われております。現状についてお伺いいたします。 (5)地域学校協働本部事業が各地域で行われておりますが、総合的な時間の学習地域との連携についてお伺いいたします。 

那須塩原市議会 2021-03-03 03月03日-04号

次に、(5)の小中義務教育学校における「縄文時代」の歴史教育についてお答えいたします。 縄文時代については、小学校6年生の社会科中学校社会科歴史分野において、集落跡貝塚等遺跡縄文土器などの遺物が残されていること、豊かな自然の中で狩猟や採集の生活が営まれていたことを学習いたします。 次に、(6)槻沢遺跡学校教育での活用についてお答えいたします。 

小山市議会 2020-12-04 12月04日-04号

また、ICT等を活用した学習といたしましては、現在市内小中義務教育学校児童生徒オンラインドリル教材を用いた学習が実施可能な状況となっております。  なお、授業オンライン配信につきましては、先進事例等を参考に小山市としての実施のあり方や方向性について検討してまいります。  以上、よろしくお願いします。 ○福田洋一議長 3番、大平拓史議員。